パーソナルトレーナーが教えるダイエット教室

パーソナルトレーナーがダイエットについての情報やテクニックを伝授します。

ミネラルについて

 

ミネラルとは

体の約95%は酵素、窒素、水素、炭素で構成されおり、残りの5%はミネラルとなっています。

ミネラルはビタミン同様で体からは合成されず、食事から摂ることで、体の機能や調子を整える栄養素となっています。

ミネラルはバランスが大切です。

どれか一つでも摂りすぎてしまったり、不足することでその他の栄養素の働きを悪くしてしまいます。

そのため、食事の中で三食バランスのいい食事を心掛けて行くことが大切でとなります。

 

ミネラルの種類とそれぞれの働き

カルシウム

  • 骨や歯の構成
  • 神経の興奮の抑制
  • 心筋や筋肉の収縮
  • 血液凝固(出血した際に出血を抑えるために固まる現象)

ナトリウム

  • 筋肉や神経の興奮を弱める
  • 浸透圧の調整(浸透圧とは互いに違った液体が同じ濃度になろうとする力)

赤血球、ヘモグロビンの材料

 

リン

  • 骨、歯の生成
  • リン脂質、核酸の成分

 

カリウム

  • 心臓や筋肉の機能調整
  • 高血圧の予防

 

亜鉛

  • 味覚の正常化
  • 性機能の維持
  • アルコール分解
  • 皮膚や髪の健康
  • 核酸、タンパク質の合成

 

マグネシウム

  • 神経の興奮を抑制
  • 筋肉の収縮
  • 酵素活性化

  • 鉄とヘモグロビンの結合補助
  • 鉄の吸収抑制

ミネラルは体液や血液の中でイオン化として存在しているため、すべての生命維持の微調整を行っています。

 

ダイエット中のミネラルの働き

カルシウムはストレス緩和する効果があります。ダイエットの食事制限などのイライラもカルシウムによって軽減させることができます。

またリンとマグネシウム基礎代謝を促進する効果があります。

代謝を促進させることで、体脂肪をより燃やしやすく太りにくい体を作ることができます。

 

糖質制限中ミネラルが摂れる食品一覧

カルシウム

  • チーズ
  • 干しエビ
  • 水菜
  • 小松菜
  • 豆腐

 

ナトリウム

  • 食塩
  • 塩昆布
  • 薄口しょうゆ
  • わかめ

 

  • レバー(味付け注意)
  • 青のり
  • ひじき

 

リン

  • しらす
  • レバー(味付け注意)
  • チーズ

 

カリウム

  • パセリ
  • 納豆
  • ほうれん草
  • アボカド

 

亜鉛

  • 牡蠣
  • 牛肉
  • レバー(味付け注意)
  • かに

 

マグネシウム

  • 油揚げ
  • しらす
  • 煮干し
  • 納豆